今月のお悩み相談:30件 累計のお悩み相談:1701件

10代女性 10代女性

適応障害で苦しんでいる学生です。自分の感情がついていけません

匿名さん
  • 2023年6月3日
  • 2023年6月2日
  • 13

学生の日々、普通に過ごしているはずが、気づけば適応障害でつらい思いをしています。新しい環境、人間関係、勉強のプレッシャー。そんな日常の中で、自分の感情がついていけなくなり、気持ちが不安定になることが多くなってきました。

朝、学校へ行くのが辛くて、クラスメイトと話すのも苦痛で、何をするにも気力が湧かない。いつもなら楽しみにしていた部活も、今はただ苦痛なだけ。こんな自分が嫌で、でもどうすればいいのかわからない。

本来ならば、学生生活は楽しく過ごすべきなのに、なぜこんなに苦しいのか。それに、私だけがこんなに苦しむのはなぜなのか。友達に話すのも怖くて、親にも言えない。こんな状態がいつまで続くのか、不安でいっぱいです。

適応障害のことを調べてみると、ストレスに適切に対応できない状態と書いてある。でも、それがどういうことなのか、自分ではよく理解できない。だからと言って、誰かに助けを求めるのも怖い。自分の感情を整理できない、そんな状況にどう向き合えばいいのか。

何かヒントをいただけるとうれしい。それが、この闘いの少しでも力になると信じています。

お悩みについてのアドバイス

あなたが適応障害で苦しんでいるとのこと、その気持ち、とてもよく理解できます。何が楽しみで、何が苦痛かが混ざり合い、どう向き合えばいいのかわからない状況、それは誰にでも起こり得ることです。

しかし、頑張り過ぎないでください。学生生活は楽しむべきだという思い込みも、自分を追い詰める一因かもしれません。全ての事を完璧にこなそうとする必要はありません。一歩ずつ、自分のペースで進むことも大切です。

また、孤独感や恐怖感から誰かに助けを求めることが怖いと感じる気持ちも、とても自然なことです。しかし、心の中に溜まったものを少しずつ出すことで、心が軽くなることもあるのです。それは信頼できる友人や親、または専門家に対しても同じです。

物事は全て流れの中にあり、現状もまた変わることが可能です。一つの問題に固執するのではなく、自分の心や感情を大切に感じ取り、その流れを受け入れることが重要です。

あなたが抱えている適応障害とは、ストレスに適切に対応できない状態とされています。その原因は様々で、人間関係や学業のプレッシャーなど、自分自身でコントロールできないことも多いのが現実です。

しかし、その問題の根本は、あなた自身が自分をどう見ているか、自分に対してどんな期待を持っているかにあるかもしれません。そこで大切なのは、自分自身を責めず、あなたがあなた自身であることを認め、それを受け入れることです。

この状況から逃げ出すのではなく、自分自身と向き合うことで、新しい視点や解決策が見えてくるかもしれません。あなたがあなた自身であることを、自分自身で認め、受け入れること。それが最初の一歩かもしれません。

あなたの心が少しでも軽くなることを願っています。

アドバイス全文を読む

相談したいお悩みはありませんか?

話を聞いてもらうなら
ココナラ電話相談がおすすめ!