私は50代男性、現在パートタイムで働いております。最近の仕事での悩みは、新しいテクノロジーの導入が速まっていることで、それについて行くのが難しいと感じていることです。具体的には、新しいソフトウェアツールを学ぶのが、かなりの困難を伴っております。
若い頃と違い、新しいことを学ぶスピードが明らかに落ちている自分を感じてしまい、それがやる気を削いでいます。例えば、新しいツールを使うための研修を受けても、一度で覚えられず、何度も同じところを見直したり、何度も聞き直したりしているうちに、周りがどんどん進んでいくのを見て、焦りや落ち込みを感じています。
こうなると、仕事をするのが恐怖に感じられてきて、気持ちが重くなるばかりです。あまりにもテクノロジーが進化するスピードが速く、自分が取り残されるのではないかという不安が強くなっています。
もし、同じような経験をされた方、あるいは、新しい技術やツールを効率よく学ぶ方法などをご存知の方がいらっしゃいましたら、何かアドバイスをいただけないでしょうか。
お悩みについてのアドバイス
新しいテクノロジーやツールが次々と導入される現代社会では、それらについて行くのが難しいと感じること、多くの人が同じように感じています。
それは、50代であり、パートタイムで働いているという状況によるものだけではなく、新しいことに対する不安や抵抗は全ての年代で共通するものです。そして、それがやる気を削ぐ一因となることも理解いたします。
しかし、大切なのは「全てを一度に理解しよう」とするのではなく、「一つ一つをゆっくりと学ぶ」ことです。人は年齢を重ねると共に、新しいことを覚える速度が遅くなることが一般的です。それは決して恥ずかしいことではなく、自然なことです。
その一方で、年齢を重ねたからこそ身につけた経験や知識、視点は、若い人たちにはない貴重なものです。それを生かしながら、新しいことを学んでいくことで、自分なりのペースで進んでいけると思います。
また、新しいツールを学ぶ際には、繰り返し学ぶことが重要です。一度で覚えられなくても、何度も繰り返し学ぶことで少しずつ理解できるようになるものです。
そして、それぞれの人が自分のペースで進めばいいのです。周りと比べる必要はありません。自分のペースでゆっくりと進むことが、本当の意味での成長につながるのです。
新しい技術やツールに追いつけないと感じてしまう時は、一度立ち止まり、自分のペースを確認することも大切です。それは進歩を遅らせることではなく、逆に自分の進行速度を整えるための重要なステップなのです。
どうか無理をせず、自分のペースを見つけてください。あなたが進むべき道は、あなた自身が決めるものです。周りに流されず、自分自身を信じて歩いていってください。